シーリング材とは?
シーリング材と、住宅や建物の防水性や気密性を高めるために
目地(継ぎ目)や隙間に埋め込む材料のことです
雨漏りなどの処置にも使われています
目地に埋め込む
住宅の外壁を見てみると、壁がいくつかに分割されていて縦と横にラインができています
このラインのことを目地と言います
目地は外壁だけではなく、屋上や内部の壁などいろいろな箇所に設けられています
目地は建物の変形によってできるひび割れ防止という目的で、意図的につくられたものです
この目地にシーリング材を埋め込むことで
温度変化によって起こる部材の拡張や縮小・位置ズレなどの症状を補うために
防水性・気密性に優れているシーリング材を使用するのです
成分型の違い
シーリング材には1成分型と2成分型に分けられています
1成分型
【温気硬化型】空気中の水分と反応し表面から硬化する
【酸素硬化型】 空気中の酸素と反応し硬化する
【乾燥硬化型】 乾燥することによって硬化する
特徴は、手軽に使用できることから主流となっていて、その中でも主に乾燥硬化型が多い
2成分型
【混合反応硬化型】 基剤と硬化剤が反応して硬化する
シーリングを固める硬化剤を別に使用するため業者向けで、1成分型と違い使用に手間がかかる
使用する注意点
シーリング材の硬化速度は、温度・湿度に影響されやすい性質を持っています
また、雨が降って多湿で結露がある場合には施工を中止にしたりと
使用にあたって十分注意が必要になります
シーリングの作業は簡単そうに見え、ホームセンターで手に入れることができ
DIYで施工しようとする方がいますが
どの程度行うか、どの部分に施すかで違ってきます
シーリング部分は短命な部分なので、いい加減に施してしまうと後悔します
そのことを十分考えたうえでDIYを行いましょう
今回はシーリング材について紹介しました。
リフォームをするうえで大切なことは
現状を把握していること・最低限な知識を得ていることだと思います。
そして重要なことは。良い施工をしてくれる業者を見つけることです。
屋根のことなら≪街の屋根やさん 滋賀湖南店≫にお任せください♪