屋根塗装の見積書の見方
その1 塗装
見積書を提示されたときに一番に見るのは塗装の部分ですよね
塗装をさらに分けてみると
下塗り・中塗り・上塗りの三つに分けられています
下塗りは上塗りの仕上がりを良くするための下地作りと考えるといいでしょう
中塗りと上塗りは実際の塗料を塗る工程になります
それぞれ塗料についての名称・単価・数量を元に金額を算出するのが一般的です
↓ ポイント ↓
塗料について名称・単価・数量が記載されているか
その2 足場
足場は屋根塗装において必須となる項目です
二階建ての建物や屋根の勾配がきつい場合は足場を組まないと
塗装作業を行うことができません
足場価格の見積もりは1㎡あたりの単価と
足場を作るのに必要な面積から算出するのが一般的です
↓ ポイント ↓
足場の単価と面積が記載されているか
その3 高圧洗浄
屋根塗装を行う前に、屋根に付着した汚れ・コケなどを落とす作業です
汚れの具合によっては、トルネード洗浄や薬品を使用することもあります
高圧洗浄価格の見積もりは
1㎡あたりの単価と、洗浄を行う面積から算出するのが一般的です
↓ ポイント ↓
高圧洗浄の詳細が記載されているか
高圧洗浄の単価と面積が記載されているか
その4 ケレン
ケレンは古くなった塗装やサビを剥がし、表面に傷をつけて
塗装を行うための下地を作るための作業です
手作業で行うため、時間や手間がかかりますが塗装をする際に重要になります
ケレン価格の見積もりは
1㎡あたりの単価とケレンを行う面積から算出するのが一般的です
↓ ポイント ↓
ケレンの単価と面積が記載されているか
その5 縁切り
カラーベスト屋根やコロニアル屋根の
板と板が塗料でひっついてしまった部分を剥がす作業を縁切りといいます
スレート型の屋根は必須となりますが、他の屋根は必要ない場合があります
タスペーサーという道具を用いて作業を行います
縁切り価格の見積もりは
タスペーサーの個数と単価から算出するのが一般的です
↓ ポイント ↓
タスペーサーの個数と単価が記載されているか
その6 養生
塗装箇所の周辺にシートやカバーで保護することをいいます
塗料の飛び散りや、高圧洗浄での汚れた水の飛び散りなどを
防止するためにも欠かせない項目です
養生価格の見積もりは
単価と面積から算出することが一般的です
↓ ポイント ↓
養生に用いるシートやカバーの詳細が記載されているか
シートやカバーの価格と面積が記載されているか
その7 諸経費
諸経費は実際の工事以外にかかる費用のことで
経費・管理費・廃棄物処理費などを含んでいます
見積書では内訳が記載されていないことがありますので
価格が高額な場合や、不審な点がある場合はしっかりと確認しましょう
↓ ポイント ↓
諸経費の内訳が記載されているか
諸経費の価格は高すぎではないか
屋根の修理には、目安となる価格はあるものの定価はありません!!
屋根の状態などで、希望する工事や手法は異なってくるので
当然価格も一律ではない場合がほとんどです。
わからない点は、しっかりと確認することが重要になってきます('ω')ノ
屋根のことなら≪街の屋根やさん 滋賀湖南店≫にお任せを。
お気軽にお問い合わせください♪♪