住宅のメンテナンススケジュール~玄関やベランダの組み方~
以前、
住宅のメンテナンスのスケジュールの組み方について紹介しました。
住宅の基礎の柱や梁・外壁・屋根部分をお伝えしましたが
今回は玄関やベランダのメンテナンススケジュールの組み方について紹介したいと思います('ω')ノ
外に出ているものは屋根や外壁だけではありません。
玄関や窓のサッシや網戸などもメンテナンスする必要があります。
スケジュールとしては、10年頃を目安にして行っていけば良いのですが
消耗する部品もあるため消耗部品に合わせてスケジュールを組みましょう!!
また30年をめどに、補修ではなく本体自体を交換することをオススメします。
サッシや網戸のレールには、埃が溜まりやすく掃除をせずにそのまま放置していると
故障などの原因に繋がってしまうのでこまめに掃除する必要があります。
ベランダやバルコニーも定期的なメンテナンスが必要になります。
特に屋外にあるものなので、防水層のメンテナンスは欠かすことができません!!
スケジュールとしては防水層の増し張り・張り替えは15年を目安に行いましょう。
日頃のメンテナンスは、排水口が詰まらないように掃除をしましょう。
ベランダやバルコニーの排水口が詰まってしまうと、雨水が溢れてしまい
最悪の場合家の中にまで浸水してしまうことがあります。
今までは主に家の外のメンテナンスの紹介が多かったですが
もちろん家の中に関してもメンテナンスが必要になります。
クロス・フローリング・畳といった内装仕上げ材や、室内のドアや窓が挙げられます。
フローリングは毎日乾拭きで掃除して、半年に1度ワックスがけをすると良いでしょう。
しかし、ワックス不要のフローリングもあるので事前に確認しておきましょう。
全体的に10~15年に、補修・塗装などのメンテナンスを行い
大規模な交換や張り替えのメンテナンスに関しては、30年を目安にした
スケジュールを組むと長く住み続けられる住宅にすることが可能になります(*'ω'*)
そのためにも毎日の掃除が大切なのです!!
いかがでしたか?住宅のメンテナンスを行うスケジュールの組み方をお伝えしました。
いつまでも長く住み続けられる住宅にするためには、掃除やメンテナンスが重要になります。
住宅のことでお悩みを抱えている方は、一度お気軽にお問合せください!!
街の屋根やさん 滋賀湖南店は、すぐに駆けつけ不安を取り除きます。
9時~18時まで受付中!
03-3779-1505