1.老朽化した建物建物は足回り・水周りなどから弱っていくことが多いのですが
家の元となる部分が弱ってしまうと当然ですが地震にも弱くなってしまいます。
メンテナンスを何度も行ってきた場合は別ですが
建ててから補強工事などを一度も行っていない場合は倒壊の可能性が高くなっていて
注意が必要だと言えるでしょう!!
2.1981年以前に建てられた建物
ナゼ1981年以前なのかというと、1981年に過去の大震災を教訓として
大きく耐震基準が変わり耐震性の高い建物が建てられるようになったからです。
1981年以前を旧耐震基準・1981年以降を新耐震基準と呼ばれています。
建物の倒壊が多かった阪神淡路大震災では旧耐震基準で建てられた建物による被害が多かったので
中古住宅を購入する際にも新耐震基準で建てられている建物かを確認する方が増えました。
旧耐震基準で建てられた住宅の方は、早急に耐震リフォームを検討しましょう。
3.地盤が弱い建物
建物が丈夫であっても、地盤に強度がなければ地震に強い建物とは言えません。
しかし地盤に問題があったとしても、別の場所に家を移動するわけにはいきませんよね‥
このようなときに大切になってくることが耐震リフォームなのです。
地盤を強化することは難しくても、建物を強化することはできます!!
4.不安定な建物
不安定な建物は、安定している建物よりも地震に弱いです。
不安定な建物は”オーバーハング”している建物のことを指します。
1階よりも2階の方が広いということを考えると、それだけでもバランスが悪く
地震に弱いということを理解してもらえるのではないでしょうか。
このような建物も耐震リフォームを検討したほうがいいでしょう。
※オーバーハングとは‥
1階よりも2階の方が付きだした形になっている構造のこと
5.1階部分の強度に不安がある建物
1階部分を店舗・車庫にしてるという理由から壁を減らしている建物も耐震面では不安です。
2階の耐震補強がしっかりとしていても1階部分が倒壊してしまえば
被害は大きくなってしまうので、壁が少ない建物もきちんと耐震リフォームを行いましょう。