●塗装の膨れ・剥がれ(塗膜の劣化)塗料が乾くと表面に膜が形成され、これが塗膜と呼ばれるものです。
屋根や外壁は塗装をすることで塗膜によって雨水から守られます。
その塗膜は雨・風・紫外線に晒され続けることで劣化してしまい、膨れや剥がれはそのサインです!!
サインが現れはじめたら劣化した塗膜を剥がして塗り替え工事を行います。
塗膜を劣化したまま放置してしまっていると、下地まで傷んでしまい雨漏りを引き起こしてしまうことも‥。
雨漏りを引き起こしてしまうと大掛かりな工事になって費用も高額になります。
●シーリングの劣化
シーリングとは屋根材の継ぎ目・外壁のサイディングなどの継ぎ目・サッシまわりの防水加工のことです。
シーリング剤によって目地や隙間が埋められているのですが
経年による劣化でヒビ割れて隙間が発生し、この隙間から雨水が浸入してしまいます。
シーリングの補修には既存のシーリング剤の上から充填する「打ち増し工法」と
古いシーリング剤を全て除去して新しくシーリングし直す「打ち替え工法」があります。
●ヒビ割れ(クラック)
ヒビ割れは建物のどのような部分でも発生する可能性があり、ヒビ割れの大きさ・深さも様々です。
塗膜のみの浅いものであればメンテナンスの必要がない・塗り替えのみで済みます。
しかしヒビ割れが内側のモルタル層や下地にまで及んでしまっていると、防水性能に影響します。
この場合はヒビ割れの深さによってシーリング剤や樹脂を注入する工事が必要になります。