トイレの水漏れ原因を知ろう。
トイレから水漏れが発生している場合、どの場所から水漏れが起こっているのか判断しなくてはなりません。
今回はトイレにおける水漏れについてお伝えしたいと思います(^^)
何が原因で水漏れが起こっているのでしょうか?
水漏れでお困りの方は是非この記事をご覧ください。
トイレの主な水漏れ原因
1.トイレのタンクからの水漏れ‥その原因とは?
トイレのタンク周辺からの水漏れについては
タンクに水を送る給水管・タンクから便器に水を送る排水管などが原因となり水漏れを起こすことが多いです。
タンク周辺から水漏れを起こしている場合、配管のパッキンが劣化して水漏れをすることが多いのですが
配管そのものが経年劣化により破損して水が漏れてしまうことがあります。
その他にも発生頻度は低いのですが、タンク本体に衝撃が加わったりした際に
タンク本体に亀裂が生じてしまいそこから水が漏れてしまうことも挙げられます。
2.トイレの便器からの水漏れ‥その原因とは?
便器からの水漏れについては上記のタンクと同じで配管・パッキンの劣化や、便器の破損によるものです。
配管の接続部分についてはゴム製のパッキンが使用されていて
陶器部分と配管の接続部分にはシリコンなどのシーリング剤で水漏れを防いでくれています。
しかしゴム製のパッキンは劣化によって弾力性が失われてしまい
隙間やヒビ割れが生じてしまうため、防水性がなくなってしまって水漏れを起こしてしまいます。
便器などの陶器部分に関しては経年劣化で破損することはあまりありません。
3.トイレのパイプ類からの水漏れ‥その原因とは?
ウォシュレットを利用している場合は、ウォシュレットとタンクに水を送るため
分岐配管が用いられているのですがこの部分から水漏れを起こしてしまうことがあります。
配管の分岐部分では、配管同士をナットとパッキンによって固定していますが
この部分のパッキンが劣化してしまったり、ネジが緩んでしまうと防水性が低下してしまいます。
他にも便器から排水管に繋がる管から起こることもあります。
これは排水管が詰まることで接続部分にかかる水圧が高くなってしまい
防水性能の限界を超えて水漏れを起こしてしまうというパターンです。
トイレ排水の流れが悪い場合は詰まりを解消するようにしましょう。
4.トイレのウォシュレットからの水漏れ‥その原因とは?
トイレのウォシュレットには、洗浄水を溜めておくタンクが内蔵されているものもあり
樹脂製のタンクが劣化によって破損して水漏れとなってしまうことがあります。
タンクが内蔵されていないトイレであっても、配管の接合部分から水漏れを起こしてしまうことがあるため
タンクがないから安心というわけではありません!!
ウォシュレットでは外部への水漏れの他に、洗浄ノズルの劣化によって使用していないときに
便器内に水が漏れ続けるという故障が起こることがあるので注意しましょう。
洗浄ノズル部分からの水漏れは、他の水漏れと違って気づくのが難しいため
気がついたときには水漏れによって床下が腐ってしまっているなんてこともあります‥。
水道料金が高くなっていないか、洗浄ノズル周辺から水が流れていないか
定期的に確認しておくことをオススメします。
5.トイレの床下からの水漏れ‥その原因とは?
トイレの構造は床下・壁に向かって排水を流す形状になっています。
この排水管には塩化ビニル製のパイプが用いられているのですが
配管が曲がっている箇所などでは曲げ加工が施されたエルボというパイプが使用されています。
エルボはストレート管を差し込んで接着剤で固定されているのですが
この接着剤が劣化してしまうと少しの衝撃で接合部分がズレてしまい水漏れを起こしてしまいます。
また、接着剤の劣化がない場合であっても工事の際に配管同士の接着が不十分な場合などは
寿命よりも早いスピードで水漏れを起こしてしまいます。
床下での水漏れは確認することが難しいのですが、汚水が漏れてしまっているので
ニオイで判別することができるでしょう。
トイレをキレイに掃除しているのにニオイが取れないという場合は
床下からの水漏れを疑ってみましょう。
トイレが水漏れを起こした際の応急処置
●止水栓を閉めて電源を切る
ウォシュレットなどの電気を使用する設備が取り付けられている場合の応急処置です。
ウォシュレット便座は水に強い構造ですが、大量の水がかかってしまうと
配線に水が浸入してしまって漏電による故障・感電による事故の原因となることがあります。
そのため配管などからの水漏れを確認した際は
まずコンセントを抜き、配管に取り付けられている止水栓を回して水を止めましょう。
止水栓はタンクに繋がっている配管に設置されている機器でネジが取り付けられています。
このネジを回すことで排水管からの水を止めることができるので水漏れを抑えることができるでしょう。
●水漏れしている箇所にタオルを巻く
止水栓によって水漏れを抑えたら、水漏れ箇所にタオルや雑巾などを敷き
こぼれてしまっている水が広がってしまわないように対処しておきましょう。
水がこぼれてしまった状態にしてしまっていると、床下に水が浸入してしまって基礎を傷める原因となります。
また、2階にトイレがある場合は1階に水が流れ落ちてしまい電化製品を壊してしまうかもしれません。
最後に・・
トイレで起こる水漏れの原因について今回はお伝えしましたが、いかがでしたか?
トイレの水漏れと一言で言っても様々な原因が挙げられます(;´Д`)
水漏れを確認することができたら、まずはお伝えした応急処置を行ってください。
そして業者に連絡して直してもらいましょう!!
住宅のことでお悩みを抱えている方は、一度お気軽にお問合せください!!
街の屋根やさん 滋賀湖南店は、すぐに駆けつけ不安を取り除きます。