「節電をする!」と決めて、お母さんだけが頑張っても効果は限られてきます。家族全員で継続して続けらる節電方法が理想ですよね♪♪
効率のことを考えると、消費電力の大きいものを節電することから考えるのが得策です。
家庭における電化製品で消費割合が大きいものは以下の順になります。
①エアコン(30%)
②照明(13%)
③冷蔵庫(11%)
※資源エネルギー庁による
それではこれらを節約する方法を紹介していきます。
消費電力が最大とされるエアコン
エアコンは電源をオンにした瞬間が一番電力を消費します。
オンとオフを頻繁に繰り返すのではなく、運転したまま設定温度を調節するようにしましょう。
冷房時は28℃以上・暖房時は20℃以下と推奨されていますが
体調に合わせて無理のない程度で対応するようにしてください。
また、エアコンだけに頼るのではなく扇風機やホットカーペットなどを併用することで
設定温度を調整しやすくなるのでオススメです。
フィルターにゴミが溜まると効率が悪くなってしまうので、定期的に掃除することが大切です。
使い方次第で消費電力が変わる冷蔵庫
24時間365日稼働させっぱなしの冷蔵庫は、日々のちょっとした取り組みで節電することができます。
皆さんご存知のドアの開閉を最小限に抑えるということが節電方法です!!
抑えるためには、冷蔵庫にものを詰め込みすぎず一目で見渡せるようにすることが重要です。
食材や飲食物の定位置を決めてくとパッと取り出すことができるでしょう。
冷蔵庫の中身を減らすことで効率よく保冷でき、二重買い防止できるといったメリットもあります。
その他にも、熱いものは冷ましてから入れたり
放熱しやすくするため冷蔵庫の上にものを置かないなども節電効果があります。
意外と消費電力の大きい照明
照明は住まいの様々なところにあり、全て足すと消費電力は大きなものになります。
家族の心がけ次第で大きな効果を期待することができるでしょう。
基本となる節電方法は、こまめな消灯と必要に応じて明るさの調整をすることです。
リモコン型や調光可能型にすると消灯や調光しやすいので家族も協力してくれるでしょう。
また、白熱電球をLED電球にするとランニングコストを抑えることができるので交換を検討してみましょう。