浴室のニオイをなくすには掃除と換気をこまめに行うことがポイントです。浴室の掃除をしているという家庭は多く見られますが
ニオイが発生している場所の掃除をしなければ、解決はしないでしょう(;´д`)
毎日掃除をしているのにニオイが全く取れないのであれば
見当違いの場所を掃除しているのかもしれません‥。
窓を開けたり換気扇を回したりすることで、浴室も換気することができます。
しかし換気扇をまわしているのにニオイがなくならないときもあるんです!!
浴室のニオイはどこで発生して、その原因として考えられることは何なのでしょうか。
ニオイの発生源として挙げられているのは以下の4点になります。
●浴室内
●排水口
●換気扇
●浴室以外の屋外
また、ニオイにも種類が3つあるとされています。
人の皮脂が酸化分解して発生する鼻にツンとくる「発酵臭」とよばれるもの
排水口や浴槽エプロンの内部の汚れから発生する「ドブのようなニオイ」や
浴室のあらゆる箇所の汚れやカビが発生する「カビ臭」などがあります。
浴室は家族みんなが使用するため、目には見えなくても少しづつ汚れています。
そして普段掃除が行き届かない換気扇・排水口・エプロン内部にも注意しましょう。
皮脂汚れや石鹸カスが主な汚れとされていますが、掃除を怠るとピンク色のヌメリや
汚れが蓄積されていてカビとニオイが発生する原因になってしまいます。