●樹脂素材樹脂床材はユニットバスで一番一般的な床材で、在来工法でも使用されることのある床材です。
耐水性と水はけのよさに優れています。
滑り止め加工も施されてるので、浴室に適した材質だと言えるでしょう。
掃除はしやすいのですが汚れやすいというデメリットがあります。
●FRP素材
近年のお風呂の床材でよく採用されているのがこのFRPです。
FRPとは繊維強化プラスチックの略称で、ガラス繊維などが含まれている強度の高い材質です。
船や水槽などの材料として使用されるほど、強度と防水に優れています。
●木材
在来工法のお風呂に採用されることが多く
ユニットバスに使用されることは珍しいとされるのが木製の床材です。
特にオススメなのが和風の浴室を希望される場合です。
木の温かみのあるお風呂にすることができ、香りでリラックスもできます。
しかし、メンテナスを怠ってしまうと木材が腐食したり
カビやヌメリが発生してしまうのがデメリットとして挙げられています。
カビやヌメリの発生を抑える加工が施されているものを選び
こまめに手入れをしてキレイさを維持しましょう。
●タイル材
色・サイズ・デザインなどのバリエーションが多いのがタイル材です。
防水性にも優れているので、昔からお風呂の床材として採用されています。
本来は在来工法でよく用いられる材質ですが、ユニットバスに採用されることもあります。
水が残るので乾きにくいという点はありますが、滑り止め加工を施されたものもあるので
事故の危険を減らしてくれるという機能を持っています。
人気のあるコルクタイルは滑りにくく保温性があるのでオススメです。
●天然石材
高級旅館などでは浴室の床材に大理石を使用して、お風呂を特別な空間にしています。
自宅のお風呂であっても大理石などの天然石材にリフォームすることもできますが
大理石は水に弱いという欠点があり、水に晒される床材としては適していません。
●床シート材
床シートは手軽にリフォームするこのできるアイテムで、防水とクッション性に優れています。
床にシートを貼るだけなので、リフォームにかかる費用は安く
それでいてキレイな状態を取り戻すことができます。
更に既存の床よりも快適な環境を得ることも可能です。
しかし、ベースとなる床材をそのまま利用するので劣化が酷い床材は注意が必要になります。
見た目はキレイでも見えない部分にカビが発生していることもあるので
必ず床の状態を確認してもらってから導入するようにしましょう。