フローリングは色や材質の違いだけでなく、滑りにくいものや音が伝わりにくい防音性に優れたもの
キャスターなどによるキズに強いものなど機能性に優れたものがたくさんあります。
キッチンやトイレには汚れに強いクッションフロアを採用したり
階段や廊下には滑りにくいタイルカーペット、子ども部屋には防音性に優れたコルクタイルなど
適材適所の床材を選ぶことが重要になるでしょう。
アンモニアや洗剤が飛び散ってしまうことがあるトイレや
他にも湿気が多く床が濡れてしまうことが多い洗面所には、耐水性に強い性質を持った床材の
クッションフロアや加工した複合フローリングなどの素材が適しています。