鉄筋コンクリート建築工事には●ラーメン構造
●壁式構造(モノコック構造)
以上の2つの種類があり、それぞれ施工方法やメリットは異なるので
これらを考慮しながら適切な工法を選ぶといいでしょう。
ラーメン構造は柱と梁に鉄筋コンクリートを使用して、間取りを自由にデザインすることができる他に
耐火性・耐久性に優れているというメリットがあります。
間取りの変更やリフォームに向いている工法とも言われています。
壁式構造(モノコック構造)は、壁で囲まれた構造で強度がある他にも
柱などがないので広い空間を作れるというメリットがあり
丈夫な壁に囲まれているので遮音性にも優れています。
鉄筋コンクリート建築の一番のメリットは
木造建築などの他の工法に比べて、太陽年数が長いということです。
施工費用は高くなってしまいますが、耐用年数が長いということを考えれば
メリットは大きいと言えるのではないでしょうか。
また、耐震性に優れているので地震の影響を受けることが少ないというメリットもあります。
不燃材であるコンクリートを使用して作られているので、耐火性にも優れています!!
その他にも遮音性・防音性・気密性にも優れているんです。
鉄筋コンクリート住宅の場合は外からの音を遮断して、室内の音も室外に漏らさないというメリットがあります。
断熱性や気密性にも優れていることから、各部屋の温度差が少なく快適に過ごすことができるでしょう。