●洗面ボウル洗面ボウルは最も掃除が難しい箇所になっています。
常に水が流れてくるので、水垢が付着しやすく接合部などにもカビが発生してしまいます。
そんな洗面ボウルは2段階に分けて掃除を行います。
①クエン酸スプレーで汚れを落とす
②重曹スプレーでカビやサビを落とす
まず、クエン酸スプレーを使用して洗面ボウルの水垢と黒ずみを落とします。
水垢と黒ずみはアルカリ性なので、酸性のクエン酸をかけることで中和され汚れが落ちます。
頑固な汚れにはラップを使用するか、クエン酸を染み込ませたキッチンペーパーを張り付けましょう。
30分くらい放置することで汚れが浮いてきて、簡単に落とすことができます。
クエン酸をしっかりと拭きとった後は、2工程目の重曹スプレーを使用します。
重曹スプレーをカビやサビに吹き付け歯ブラシで磨きます。
カビやサビが落ちないという場合は重曹をそのままふりかけて
水をつけたブラシで磨くと汚れが落としやすくなります。
●排水口
排水口の汚れも落とすことが難しい箇所になります。
中が確認できないのでキレイにできているのかの判断ができません。
この排水溝の汚れもクエン酸と重曹である程度はキレイにすることができます。
重曹を排水口にふりかけて、上からクエン酸をふりかけます。
このふりかけた部分に水を少し流すことで化学反応が起こり泡が発生します。
発生する泡によってキレイになるのですが、異臭がしたりする場合は業者に依頼することをオススメします。
●鏡
鏡は磨いてしまうと小さな傷ができてしまい、くもりやすくなり寿命を縮めてしまいます。
そのため磨かずにクエン酸を使用して汚れを落とすようにしましょう。
鏡の上部からクエン酸スプレーを吹きかけて、汚れが浮き上がってきたら拭き取ります。
留め具などがある場合は、接続部の身をブラシで磨き汚れを落とすようにしましょう。
●水栓
水栓の汚れは水垢と手垢の2つが原因となっています。
性腺に関しても洗面ボウルと同じで2段階によって汚れを落とします。
まずは重曹スプレーとスポンジを使用して手垢を落とし
次にクエン酸とスポンジで水垢を落としていきます。
注意点は重曹をしっかりと拭きとってからクエン酸を吹きかけるということです!!
重曹とクエン酸は化学反応を起こしてしまうので
重曹が残ってしまっているとクエン酸の効果が薄れてしまいます。
効果が薄れることのないようにしっかりと拭きとってからクエン酸を吹きかけるようにしましょう。