玄関ドアをリフォームするうえで重要なことは
交換する玄関ドア自体を何にするか決めることです。
1.ドアの種類・デザインで選択する
ドアを決める際は「引き戸」か「開き戸」かの種類と
色や形のデザインの選択が必要になってきます
ドアの種類をガラッと変えるのであれば、変更できる間取りなのかを確認しましょう
変更が可能だとしても費用が高くなることを覚えておかなければなりません
デザインについては、家の印象を左右するので家全体とバランスの取れるものを選択しましょう
豊富に色や形があるので好みのデザインを決めるといいでしょう
2.防犯性を選択する
デザインの次に考えることは防犯性についてです
戸建て住宅の場合は特に注意が必要になります
近年のドアは防犯性が高くなっていて、ワンドア・ツーロックが基本になっています
更に防犯性を高めたいなら電気錠システムを採用すると、より安全性がアップするでしょう
3.断熱性を選択する
最後になりますが、忘れずに断熱性についても検討しましょう
断熱性がないドアは冷たい空気がそのまま入ってきたり
暖かい空気が出て行ったりしてしまいます
家全体の断熱性を考えた場合、玄関は最も重要な部分なので
デザインだけで選択しないようにしましょう